おふろcafé かりんの湯   
 

裸足で過ごせる、みんなの居場所

千葉県香取市にある日本初の牧場グランピング施設・貸農園・野菜収穫体験が出来る宿泊施設を運営する、株式会社ザファーム様の敷地内に、宿泊者様はもちろん、日帰り利用も可能な「おふろcaféかりんの湯」新棟「サウナガーデン」の施工をお手伝いさせて頂きました。従来からある天然温泉と、新たにサウナ・暖炉・ハンモック・雑誌・コミック等を多数揃え、来場者がゆっくりと寛げる空間づくりとなっています。元々人気施設ではありましたが、今回温泉道場グループ様が手がける温浴施設のブランド「おふろcafé」を千葉県で始めて新設したことにより、ザファーム利用者様にとっても、日帰り入浴でもより活気のある状況を拝見することが出来、関わらせていただいたご縁に感謝します。

ゴールデンウィーク前オープンというタイトスケジュールでスタートしたプロジェクトでした。
着工時がちょうどウッドショックによる木材供給不足の影響が起き、木材調達に大変な苦労がありました。また従来の工法では納期が間に合わないことが発覚。新たな工法をご提案させて頂き何とかスケジュール通り竣工する事が出来ました。仕上りについてはお客様にご満足を頂きました。

公式HP:https://www.thefarm.jp/karinnoyu/

基本情報

竣工年月2022年4月
所在地千葉県香取市
クライアント株式会社ザファーム様
業務内容施工
設計株式会社プラネットワークス
コンサルティング株式会社温泉道場

*掲載内容は施設オープン時点の情報です。最新の情報は施設ウェブサイトをご覧ください。

このカテゴリーのその他実績

このカテゴリーに関連するコラム

  • プライベートサウナ開業のメリット|営業許可や考えるべきポイントも解説

  • サウナビジネスモデル2024年版|サウナと相性の良い業種とは?

  • 女性客に支持される薬草スチームサウナの魅力と導入メリット|ドライサウナとの違いとは

  • 銭湯は廃業せず経営者を募集したほうが良い理由|課題と解決方法を解説

  • サウナ付き別荘の選択肢|成功のポイントも解説

Other Content