神楽坂ととの居
 

同時間一組だけのプライベートサウナ

サウナ浴→水風呂→ととのいスペースの導線にこだわり設計、「お一人で贅沢に」、「ご友人と楽しみながら」などご要望に合わせてご利用が可能です。

神楽坂という立地とハイエンドマンションの敷地内ということから「和」と「高級感」をデザインコンセプトに。また、波や水しぶきを模した特注和紙を店舗外観に使用し、店名にもある「ととのい感」を表現しました。サウナ室は桧板をふんだんに使用し、贅沢な空間に。ととのいベッドは曲線が特徴的な輸入品を使用しました。

基本情報

竣工年月2022年12月
所在地東京都新宿区
床面積75㎡
クライアント結美株式会社様
業務内容設計施工
設計株式会社秀建
公式HPhttps://totonoisauna.jp/

*掲載内容は施設オープン時点の情報です。最新の情報は施設ウェブサイトをご覧ください。

このカテゴリーのその他実績

このカテゴリーに関連するコラム

  • プライベートサウナ開業のメリット|営業許可や考えるべきポイントも解説

  • サウナビジネスモデル2024年版|サウナと相性の良い業種とは?

  • 女性客に支持される薬草スチームサウナの魅力と導入メリット|ドライサウナとの違いとは

  • 銭湯は廃業せず経営者を募集したほうが良い理由|課題と解決方法を解説

  • サウナ付き別荘の選択肢|成功のポイントも解説

Other Content