おふろcafé あげき温泉
サウナラウンジ Serow 3種類のサウナ
三重県いなべ市の旧阿下喜温泉あじさいの里を「いなべ阿下喜ベース」としてリニューアル。
施設として、今まで人気だった温泉はそのままに、サウナエリアやコンテナタイプの宿泊、地元のお野菜が楽しめる食堂が加わりました。
弊社ではサウナ3室を担当させて頂きました。
サウナラウンジ SerowのSerowとはカモシカの事。いなべ市は天然記念物のカモシカがいるほど、自然豊かなまち。
都会から少し離れて、いなべの自然の恵みを感じながら、自分のからだと対話して、健康になれるサウナを届けたいという想いで命名されたそうです。
『自然と健康』をコンセプトに展開されたいという思いも伺いました。別館のサウナラウンジ Serowにて、風をイメージされた『murmur』高床式にして本格的なフィンランドサウナが体験できる『pitter-patter』、星空イメージした天井照明の下寝ころびながらリラックスいただけるサウナ『moon』、設計様と意匠・機能について協議を重ねコンセプトに合うサウナにすることが出来ました。
基本情報
竣工年月 | 2024年4月 |
---|---|
所在地 | 三重県いなべ市 |
クライアント | 株式会社旅する温泉道場様 |
業務内容 | 施工 |
設計 | 株式会社プラネットワークス |
撮影 | 鈴木文人 |
公式HP | https://inabe-ageki-base.com/ |
*掲載内容は施設オープン時点の情報です。最新の情報は施設ウェブサイトをご覧ください。