Mommy Camp TOKYO BAY
 

自宅にいるかのようなここちよい空間

船橋で10年間運営されていた産後ケア施設の移転計画に携わらせていただきました。マミーキャンプ様は、韓国での「産後調理院」をいち早く日本に取り入れたパイオニアとして十分な運営経験もございます。今回は自社で一から建築されているのでさらに日本の文化にも融合するようブラッシュアップを図っております。ホテルのような高いホスピタリティのおもてなしの中でも自宅にいるかのようなくつろいだ落ち着きのある空間を作りたいとのご要望がありました。

1Fは雨天でも濡れることなく乗降できる玄関をお入りいただくと、caféがあり、訪問されたご両親や友人と気軽にくつろいでいただけます。明るいベビールームでは24時間体制でお世話をしてくれ、沐浴室や授乳室でケアを受けたり、指導も受けられます。中庭にはシンボルツリーがあり、季節の移り変わりを感じながら食事をいただける食堂があります。1Fはスタッフも多く行き来するので動線や什器の高さにも配慮し、赤ちゃんにも常に目が配れるようなつくりになっています。

2F・3Fは客室のフロアーです。3つのタイプのお部屋がありますが、いずれも落ち着いた色調で、キングサイズのベッドがあり、ゆったりとくつろぐことが出来ます。EVホールにはカフェコーナーもありお好きなドリンクが楽しめます。4Fは広々とした共有スペース、フォトスタジオ・各種ワークショップが開催されるコーナーがあり、足湯や岩盤浴・酸素カプセルなどいつでもリラックスできる工夫や、有料で体験できるエステやヨモギ蒸・ヘッドスパなどの施設も充実しています。

マミーキャンプさんのお客さまへの思いやスタッフさんが働きやすいようにとの思いが打合せから伝わり、実現させるためには敷地や高さ制限、工期など乗り越えなければならないことが沢山ありました。タッグを組んだ設計のエッジさんの経験に根差した工夫や実際の動きを想定した配慮は使ってくれる方々にも伝わると思います。

基本情報

竣工年月2024年12月
所在地千葉県市川市
床面積1934㎡
クライアント株式会社マミーキャンプジャパン様
業務内容設計施工
設計株式会社秀建
デザイン有限会社エッジ
公式HPhttps://mommycamp.jp/

*掲載内容は施設オープン時点の情報です。最新の情報は施設ウェブサイトをご覧ください。

このカテゴリーのその他実績

このカテゴリーに関連するコラム

  • ホテルの集客アイデア|集客力アップリノベーション成功事例も紹介

  • 一棟貸し経営の始め方|必要な営業許可や施工事例も紹介

  • 廃業ホテルを購入してリノベーションするメリット|考え方やチェックポイントも解説

  • ホテル客室稼働率の目安と推移|稼働率を上げるための取り組み方も解説

  • ホテル業界の課題と対策|インバウンド対応・老朽化・人材不足など

Other Content